お問い合わせ窓口
電話で無料相談
お急ぎの場合はお電話でのご相談がスムーズです。
【 受付時間 】 平日9:00〜22:00(定休日:土日祝)
メールで無料相談
24時間無料で受け付けております。

ご相談の流れ

  1. お問い合わせ
    (お電話またはメール)

    まずはお電話かメールでご連絡ください。ご相談内容を確認のうえ、事務所での相談をご案内させていただきます。簡単なご質問に対しては、お電話やメールでお答えすることも可能です(相談料は発生しません)。

    【 受付時間 】 平日9:00〜22:00(定休日:土日祝)
  2. 法律相談
    (事務所でお話をうかがいます)

    お電話かメールで相談日時をご予約いただいた後、当事務所にて弁護士が直接お話をうかがいます。ご希望があれば、平日夜間や土日祝日の相談も可能です。初回相談は無料なので、お気軽にお越しください。お悩みをじっくりお聞きした後、解決の道すじや今後の対処法などをアドバイスします。

  3. 正式依頼
    (事件処理をお引き受けします)

    法律相談だけでは問題の解決が難しいとき、弁護士が依頼をお受けした際に必要な費用、解決の見通しなどをお伝えします。そういった事情を考慮したうえでご依頼をいただいた場合、事件処理をお引き受けします(受任)。そして着手金をお支払いいただいた後、速やかに事件処理に取りかかります。

  4. 事件処理
    (問題解決へ向かいます)

    ご依頼者とやりとりしながら、合意した方針にそって問題解決へ向かいます。その経過は随時メールなどでご報告いたします。紛争相手との交渉がまとまらない場合、改めてご依頼者と打ち合わせを行い、調停や訴訟などの裁判手続きを検討します。そして事件が終了した後、成功報酬や実費をお支払いいただきます。